
最初の画面ホームサービス火災警報器

平成18年に改正消防法が交付され、住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。
既存住宅については、各市町村条例により、平成20年6月1日〜平成23年6月1日の間で、設置義務化の期日が決められます。
新築住宅については、平成18年6月1日から取付が必要になっています。

取扱商品
■消防法令適合品
■ニッタン(株)製品
■KRG−1
■ 煙感知式
■ 天井・壁 設置タイプ
■ 電池式(約10年)
1個 4,000円 (取り付け無料)
お問い合わせは、お電話、メールで。
最初の画面へ